環境・新エネルギー翻訳

海外の最新情報や申請書類を
専門翻訳者が翻訳

EUを筆頭とする諸外国の環境規制、バイオマスなどの新エネルギーに関する最先端の論文、報告書、各種認証団体への提出書類を経験豊富な専門翻訳者が正確に翻訳。

企業・官公庁の環境報告書や海外プラント・エネルギー設備建設時の申請書類など、あらゆる場面の翻訳をGLOVAにお任せください。

環境・新エネルギー翻訳の料金

英語 → 日本語
(原文1単語あたり)
日本語 → 英語
(原文1文字あたり)
環境・新エネルギー翻訳 16円~ 11円~

英語以外の翻訳も幅広くご提供いたします。

迅速にお見積りいたしますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

対応言語

  • 英語
  • 中国語(簡体字・繁体字)
  • 韓国語
  • ドイツ語
  • フランス語
  • スペイン語
  • イタリア語
  • ロシア語
  • ポルトガル語
  • タイ語
  • インドネシア語
  • ベトナム語
  • ほか多数

翻訳言語一覧はこちら。

環境・新エネルギー翻訳の実績(一部抜粋)

環境政策(EU) RoHS指令対応要件チェックリスト、RoHS指令対象物質調達基準覚書、欧州理事会の指令改定案報告書、欧州理事会のWEEE指令及びRoHS指令に関する質疑応答文書、RoHS監査報告書 RoHS指令準拠証明書、禁止物質不使用保証書、廃電気電子機器プログラム グリーン製品宣言、サプライヤー向けハンドブック、海外環境規制モニタリング情報、EU化学品規制動向情報、ELV使用禁止物質、REACH対応進捗報告書、欧州における環境大気質と大気の清浄度向上に関する指令案
環境政策(日本) 環境報告書(製薬、電機、製鉄)、戦略的環境アセスメント(SEA)、環境影響評価報告書、サステナビリティレポート、グリーン調達ガイドライン、グリーン調達基準書、グリーン調達に関する製品評価仕様、環境監査点検表、各種SDS、化学物質含有情報シート、使用禁止・管理物質リスト、化学物質調査マニュアル、禁止物質不使用証明書
環境政策(米国) グリーンガード製品資格認定プログラム
環境政策(アジア) 環境関連法、セメント生産の代替原燃料の利用と廃棄物に関する規定、環境関連法
地球温暖化 地球温暖化対策報告書、カーボン・フットプリント(CFP)のエコデザイン、排出枠に関する契約書、地球温暖化シミュレーション
有害物質 環境負荷物質一覧、環境ホルモン活性の疑いがある化学物質、環境ホルモン測定キット、セメントと環境、吸入空中浮遊粒子状物質(論文)、プリンタから排出される微粒子(調査)、環境粒子サイズ分布のモダリティ(論文)、コピー機からの極微粒子(論文)、粒子状物質の環境への影響(論文)、VOC測定技術(論文)
大気汚染 排ガス測定装置、窒素測定装置、ホルムアルデヒド測定器、一酸化炭素測定、パッシブサンプラー、大気汚染防止装置、排出量取引
水・海洋汚染 持続可能な水利用技術(論文)、排水処理装置、薬注装置、膜処理装置、バラスト水処理装置 IMO申請書
土壌汚染 地下水調査レポート、土壌及び地下水保全政策
新エネルギー・省エネルギー 燃料電池、自然光エネルギー利用技術調査レポート、太陽電池製造会社 会社案内、次世代太陽電池製造会社 プレスリリース、太陽電池製造会社 業務提携契約、太陽電池供給契約、色素増感太陽電池市場レポート、色素増感太陽電池 特許明細書、次世代自動車・燃料(論文)、石炭とバイオマス(論文)、高バイオマス量サトウキビ、新エネルギー戦略レポート、風力発電 調査レポート、風力発電装置、純水素型燃料電池、ヒートポンプ、水素・燃料電池実証プロジェクト、エネルギー管理士養成教材、コージェネレーションシステム(熱電併給システム)
ほか実績多数 CSR報告書、環境マネジメントシステム(EMS、ISO14001)、クリーン開発メカニズム(CDM)の申請、生態系、ヒートアイランド対策実施要領、固形廃棄物処理装置

通訳者の手配もご提案

翻訳した文書に関連して通訳者が必要な場面もGLOVAがご提案いたします。

海外当局への問い合わせ、海外取引先との打ち合わせ、セミナーや視察など。国内外は問いません。

もちろん通訳のみのご相談・ご依頼も承ります。お気軽にお問い合わせください。